トップ > BLOG > バッサリカットでくせ毛が変わる!?
BLOG
バッサリカットでくせ毛が変わる!?
2022.1.7
カットのブログ

こんにちは!島田です!!

髪の長さによってくせの出方が変わるのをご存知ですか?

・長さを残した方がくせがおさまる方
・長さを残した方がくせが出る方

のパターンがいらっしゃいます。

なぜそうなるのか?というと

「髪の太さ・毛量・くせの出方」

この3つのバランスで切った時にどうなるかが変わってきます。

実際に見てみましょう。

Before


・カールくせ
・軟毛
・ぺたっとしやすい
・静電気・乾燥しやすい


トップにボリュームと動きがあまり出ないのが軟毛さんのお悩みです。
ただ、ねじったりすると綺麗にカールが出るのが軟毛さんの良い所でもありますね。

今回はバッサリ!”ハンサムショート”にしていきます!!
どんなショートか!?

是非次をご覧ください


After

いかがでしょうか!?

「え?全然くせ無いじゃん!!」と思いましたよね!?

ちなみに、アイロン・ブロー”一切してません”

元の髪質を活かしてカット後、ワックスのみ。こんなにもまとまります!!

耳にかけてみるとこんな感じです。

なぜこんなにもくせが無くなったのか?
初めにお話しした通り、”長さを残した方がくせが出る方”

つまり、「短くするとくせがあまりでなくなる」のが特徴の髪質です。

正直、あまりいらっしゃいません。笑

ただ、そこをある程度見極めてカット出来るかどうかが重要なのです

そう”ある程度”と含めたのにも理由があり、
いくらくせ毛に強い僕でも完璧は無くて、あくまで予想になってしまうんです。

ただ、その予想がどれだけうまくいくかはやはり”経験値”が大切です。

日頃からお客様一人一人のくせ毛にしっかり向き合い、施術を行っています!!

是非一度お任せください!!

Repro島田


 
島田 眞次
スタイリスト
美容室 Repro(リプロ) 
スタッフページはこちら