トップ > BLOG > くせ毛×インナーカラーってどうなの??
BLOG
くせ毛×インナーカラーってどうなの??
2022.3.23
カラーのブログ
こんにちは!スタイリストの中村です!!

最近はくせ毛に悩むご新規様に多数ご来店して頂いております!

「くせ毛活かし」が少しずつ認知を広げ、挑戦する方が増えているのかな~と感じています!


今日は「くせ毛×インナーカラー」をご紹介させて頂きます!


通常、パーマとデザインカラーは相性はあまりよくありません!
髪のダメージ負担を考えると、

パーマをかける
ブリーチをする

どちらか一択が基本なのですが、

くせ毛の方はお持ちのウェーブを活かして

ウェーブへア×デザインカラー
を楽しむことが出来ます♪

これはくせ毛の方の特権ですねwink

before
ブログ画像
〇波状毛×捻転毛
〇インナーカラーしたい!


ここからインナー部分をブリーチしていきます!


ブログ画像
しっかり抜けてくれました♪

ブリーチも最新のケアブリーチを使って優しく脱色していきます(^O^)/

ここからインナー部分は上品なピンクを
上の部分はショコラブラウンで染めていくと

after
ブログ画像
いかがでしょうか!

ウェーブボブ×インナーピンク

矯正やパーマをしていると出来ないカラーも

くせ毛を活かせば挑戦できるかもしれませんyes

カットもカラーも妥協せず、心を込めてデザインさせて頂きます◎

Repro  中村 響平
中村 響平
スタイリスト
美容室 Repro(リプロ) 
スタッフページはこちら